- 場所
ZOOMオンライン
- 日時
2025年4月27日(日) 13:30~16:30
- 主催
- NPO法人ICT救助隊
- 受講料
3000円(資料代)
Zoomのミーティングを使った、オンライン講座です。
スイッチの基本から、設置の工夫までを学べるほか、様々な事例を紹介します。
講座で使用するスイッチ等は事前にご自宅等に送りますので、自由に触ってください。
送付教材スイッチ:接点式スイッチ各種(ジェリービーン、ハンドスイッチ等)、センサースイッチ(ピンタッチスイッチ、ポイントタッチスイッチ、アームスタンド、PPSスイッチ)
募集概要
日時 2025年4月27日(日) 13:30~16:00
参加費 3,000円(資料代データ)
※視聴される参加者ごとにお申込みください。
(1申込で1名のみ参加、複数で参加される場合は人数分お申込みください)
対象 リハビリ専門職、医療・介護・福祉関係者など
定員 先着10名
主催 NPO法人ICT救助隊(2025年度厚生労働省補助事業)
締切 2025年4月21日(月)
内容
スイッチの種類と特徴
スイッチでできること
スイッチの適合について
スイッチの工夫と事例紹介
(スイッチ操作体験を含みます。スイッチ貸出期間は2週間 返却日は5月11日)
質疑応答
講師
今井啓二(NPO法人ICT救助隊)
北村佳子(吉野内科神経内科医院 作業療法士)
参加費の振込
申込後以下の銀行口座に参加費をお振込みください。
振込手数料はご負担ください。
・三井住友銀行 旗ノ台支店 普通 口座番号7288700
・ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュウ)店 当座 口座番号0781841
口座名義 特定非営利活動法人ICT救助隊 トクヒ)アイシーティキュウジョタイ