- 場所
きらめきプラザ 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館
(岡山市北区南方2丁目13-1)- 日時
2016年2月27日(土) 10時30分~16時30分
28日(日) 10時00分~16時00分- 主催
- 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会
- 共催
- NPO法人ICT救助隊
- 受講料
無料(2日目の工作実習の材料費として1,000円)
平成27年度厚生労働省補助事業「難病患者サポート事業」 患者(相談)支援事業 「重症難病患者のコミュニケーション支援者養成講座」
【難病コミュニケーション支援講座 岡山きらめきプラザ会場】
日時:2016年2月27日(土) 10:30~16:30・28日(日)10:00~16:00
場所:きらめきプラザ 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(岡山県北区南方2丁目13-1)
参加者数:35名
内訳:作業療法士18名、理学療法士5名、患者家族1名、難病医療コーディネータ1名、児童発達支援管理責任者1名、保健師2名、学校関係者1名、看護師2名、その他3名
年齢: 20代8名、30代6名、40代9名、50代以上3名(アンケート回答より)
主催:一般社団法人日本難病・疾病団体協議会
共催:NPO法人ICT救助隊
後援:一般社団法人 岡山県作業療法士会
内容
1日目
10:30 透明文字盤・口文字実技練習(NPO法人ICT救助隊)
12:10 昼食休憩
13:00 レッツチャット等意思伝達装置について
(パナソニックエイジフリーライフテック(株)松尾光晴氏)
14:00 伝の心・オペレートナビ・HaertyLadder体験
16:00「岡山県内のコミュニケーション支援状況ご紹介」
(橋本義肢製作株式会社 石原洋氏)
16:30 終了
2日目
10:00 グループワーク (iPad・iPhoneを1スイッチで操作、視線入力体験、レッツチャット応用編等)
12:00 昼食 ランチョンセミナー
「身近になった視線入力~ゲームとコミュニケーションを通して~」
(島根大学総合理工学研究科ヒューマンインタフェース研究室助教 伊藤史人先生)
12:50 スイッチの適合(西九州大学リハビリテーション学科助教植田友貴先生)
13:50 工作実習「オリジナル入力スイッチ、ブザー製作」※簡単な半田付けも行います(NPO法人ICT救助隊)
16:00 終了
アンケート集約
20160227-岡山報告